濱田卓也ピアノ・キーボードスクールのウェブサイトにお越しくださりありがとうございます!
当スクールではピアノ・キーボード・理論のレッスンを京都・大阪を中心に行っています。

お問い合わせはこちら!
- コードを使ってポップスやジャズの曲が弾きたい!
- バンドにおける演奏のコツが知りたい!
- 弾き語りや歌の伴奏がしたい!
このようなピアニストの悩みを解決するべく、このサイトの運営者であり京都・大阪で活動するプロのピアニスト・キーボーディスト「濱田卓也」がレッスンを行ったり相談に乗ったりしています!
10年を越えるプロ活動の中で得た経験と技術を、余すことなくお伝えします!
また演奏活動に役立つ知識や技術をブログで発信していますので、ぜひご覧ください。
昔はクラシックを習っていたので、今度はポップスやジャズの曲が弾いてみたいという方は多いと思います。ではクラシックとそれ以外の音楽の一番大きな違いは何か。それは「コード」の存在でしょう。
ポップスやジャズの曲を演奏するには、この「コード」を演奏できるようになることが必要不可欠です。簡単なコードから覚えて演奏に活かしましょう!
またバンドでの演奏はジャズっぽい演奏やブルージーなアプローチを求められたり、ソウル・ファンクなどで使用するリズムを強調した演奏などバラエティに富んでいます。ひとりで演奏する時とは大きく異なる、バンドにおけるピアニストやキーボーディストの役割を知ることが大切です。
また歌の伴奏などを代表とするサポート演奏においての心構えや、伴奏をより表現力豊かにするための理論や知識を身につけて「ヴォーカリストに喜ばれる伴奏とは何か」を追求しましょう!
さらにバンド活動に役立つ情報も不定期ですが発信しています!
個人の先生にレッスンしてもらうメリットは?
自分に合ったレッスンが受けられる
大手の音楽教室と個人の先生の一番大きな違いは、レッスン内容が先生とレッスン性の自由というところでしょう。
大手の音楽教室には基本的にレッスンのカリキュラムが設けられていることが多いですが、個人の先生ならやる曲もレッスン曲の順番も自由です。そのため生徒さんの演奏レベルや抱える悩みに寄り添ったレッスンをすることが可能です。
もちろん「何もわからないから1から手取り足取り教えてほしい!」という要望にも、講師にお任せレッスンで対応いたします。
レッスン時間が自由に決められる
大手の音楽教室は固定曜日・固定時間でのレッスンが普通ではないでしょうか?
当教室ではレッスン稼働曜日には縛りがあるものの、基本的には講師とレッスン生徒ですり合わせてレッスン日時を決定します。お互い個人だからこそフレキシブルに予定が合う日時をすり合わせて、レッスンを受講することができます。
教室について
当教室は京都と大阪の音楽スタジオをレンタルして、もしくはZOOMやスカイプを使用するオンラインでのレッスンを行っています。
音楽スタジオに行ったことのない方には、なんだか怖い場所のように思うかもしれませんが全然そんなことはありません。最近の音楽スタジオは明るいしスタッフさんの接客も優しいです。バンドで入れるカラオケボックスのようなものですね。
レッスンについて
初心者どんどん大歓迎!もちろんレベルアップを目指す中級者・上級者もお持ちしています。
初心者は楽しく弾けるよう、中級者・上級者はよりレベルの高いピアニストを目指して頑張りましょう!
お問い合わせはこちらまで!